コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

Google for Educationより、「災害時の学びを止めないサポートブック」(暫定版)が出た

2024年1月1日に発生した能登半島地震に際して、Google for Educationより「災害時の学びを止めないサポートブック」(暫定版)が出されました。

https://services.google.com/fh/files/misc/gfe_kinkyu_supportbooklet.pdf?fbclid=IwAR1gL8M4RF-t7bop2w7_V4SAC_B_mpAGZ0meNMhddtkwcRmtDHPtJSW6fmo

「暫定版」と銘打たれておりそのうち正式版が出る予定とされていますが、
・Google Classroomでの教師-児童生徒間のやり取り
・Google Meetを用いたコミュニケーション

といったオンラインでの授業に基本的なことを網羅し、そのまま印刷し生徒に配布できる「生徒用使い方説明」のページもあります。
また、児童生徒のメンタル面へのフォローを入れるために便利な
・Google Formsを使ったアンケート(テンプレートあり)
・Google Chatを使ったやり取りの方法
・Google Calendarを使った面接予約
・Google Slidesを使った絵日記でのやり取り

なども説明されています。

さらに学校サイトの運営やオンデマンド動画をスクリーンキャストで作る方法など…

私事ですが、「能登」は私の両親の出身地であり、私の祖母や叔父一家など、血縁も大被害にあっています。怪我がなくて幸いでした。
「石川県」について金沢市のイメージを持っている人には多分想像があまりできないと思うのですが、「能登」…それも私の親戚が住んでいる「奥能登」にいくためには、交通網は海沿いの道路が基本です。
皆、車で移動しているのです。その道路が寸断され、移動すらままならない。集落は山の中や海沿いに点在している。
その道路を直し、そして物資を運ばねばならない以上、復旧には長い長い時間がかかります。
この国全体で支援を続けていく(今だけではなくて)ことが絶対に必要。

学校の校舎などへの修理が入るのはかなり掛かるでしょう。
それでも、オンラインで、能登の先生や児童生徒がやり取りしていく中で、つながりを感じられればと祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です