コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

月: 2021年4月

Jamboardの導入:なかまあつめゲーム

これは小学校低学年向け・Jamboardの導入として考えた教案です
・生徒は文字入力をしなくてもいい
・「ふせん」を動かすだけ

というものです

まず、教員は(PCなら)Google Driveから、タブレットならJamboardアプリから新しいJam(ホワイトボードのファイル)を作成します

タイトルをわかりやすく変えておきましょう
PCならブラウザのタブでJamが開いているはず、「無題のJam」となっているところをクリック、名前をつけます

では、新しいJamに指示を書きます 左側の「テキストボックス」を選び、右側の任意の場所でクリック、入力可能になります
 

なお、文字の大きさは、上部バーから選択できます

そして、子どもたちの名前を「ふせん」で作成します
左側の「ふせん」で、入力ボックスが開きますので、入力して「保存」
 

10人のクラスで試しにしてみました
そして、子どもたちに自由に自分の名前の付箋を動かさせます
で、理由を答えさせる、というわけです

あと2題作ってみました
なお、Jamを増やすには、上部エリアのここをクリックします

そうすると、今現在のJam一覧が出ます それぞれのJamをクリックすると「縦3つの点」︙マークが出ますので、
そこからふせんなどのアイテムごとのコピーができます
いちいち生徒ふせんを作り直さずとも、指示のテキストボックスを書き換えるだけでいいので楽ですね

こんなかんじ

なお、Jam上に作ったアイテムは、クリックやタップで選択して右上の「︙」→削除ができます
 

なお、最後に「ベン図」をつかったものもいれてみました
拝啓に画像を選択する方法については↓をごらんください!
http://gsuite.paidagogos.me/?p=367
http://gsuite.paidagogos.me/?p=411

これが今回のJamです ご参考にどうぞ
https://jamboard.google.com/d/1FD7avvzwhNGUwL_AjH8c6nkTAZ0xiTAKXqdcDuE3WsU/edit?usp=sharing
開いて、右上の「︙」→「コピーを作成」→自分のGoogle Driveの任意の場所を選ぶことでコピーできますので、アレンジして使ってみてください(^o^)

コメントする

【Slides】Googleスライドで自己紹介ポスター+英語で自己紹介しよう!

いやあ怒涛の日々でした(ヽ´ω`)<僕、システムエンジニアじゃないんだよ〜
しかしもう授業も始まったし、気合い入れていかないと!

さて、これはこの間実践した授業です
CALL教室というコンピュータを皆使える教室を使用できる科目で、ALTの先生と一緒にやるTeamTeachingです
で、当然、一番最初の授業は「ALTの先生との、お互いの自己紹介」
Googleスライドの練習も兼ね、このような活動にしました\(^o^)/

まず、Classroomで生徒に「真っ白なスライド1枚だけのGoogleスライド」を「各生徒にコピーを配布」で配信します

そして、生徒はそのスライドを自分の自己紹介に使う「ポスター」として編集します
私のものだとこんなイメージ!

ルールとしては:
・自分の名前は絶対に入れること(英語で)
・いま好きなもの、ハマっていること、家族、趣味、夢など、ポイントを絞ってそれがわかるポスターにしよう
・ポスターなのでわかりやすく、「文章」ではなく「キーワード」で!

これをそれぞれ私の方で「クラス全員分pdfファイル」にして、それをプロジェクタでスクリーンに映せるようにします

で、ALTの先生とはじめて会う授業の時、それぞれの生徒は
「自分のポスターを映したスクリーンの横に立ち、自己紹介を英語で1分」する…といったかんじです(^o^)
(もちろん1分なので原稿はなしでがんばる!)

ALTの先生にもわかりやすいととても好評でした
また、生徒のスライドをひとまとめのpdfにしたのは、発表後にALT・生徒たちに配信するためです
4月は新しいクラスで生活が始まるわけで、生徒同士のいい自己紹介の機会にもなるし、
pdfファイルならきれいでスマートフォンでも見やすい形で見ることができます
(Googleスライドだと、Googleスライドアプリがいちいち開いてしまいます)
また、私はしませんでしたが、小学校などではカラー印刷して教室の壁などに貼るというのもおもしろいかもしれませんね!

(生徒個人名が入っているので)お見せできないのが残念ですが、生徒たちはとっても個性的なポスターを作ってくれました(^o^)
Googleスライドの導入にもなるし、おすすめの活動です!

コメントする