お〜い
みんな〜

今年から、もっとG suite for Educationを使ってみないか〜
と、いうわけで、G suite for Educationのよさをひろめるために:
無料レクチャー:「なるほどSUNDAYじゃねーの」Google Classroom講習/Google Forms講習
やります\(^o^)/
Google Classroom/Google Formsの基礎基本をさっくり体験してみませんか?
1時間以内で、
・G suite for Educationの基本的情報
・Google Classroomの基礎基本
(Classroomの作成/教師生徒の招待の仕方/諸連絡の方法/個別の生徒にメッセージを送る/課題の出し方)
・Google Formsの基礎基本
(Google Formsの作成/アンケートと小テスト/作問・4択/作問・複数選択/作問・記述式)
・質疑応答
をさっくりご説明いたします
<12月・1月に行ったものと同じです>
Google Classroom初心者向け 2月14日(日) 17:00〜18:00 定員・10名
申し込みフォーム…こちら
Google Forms初心者向け 2月28日(日) 17:00〜18:00 定員・10名
申し込みフォーム…こちら
オンライン・Zoomで行います!
☆こんな方に
・Google Classroom/Google Formsってどんなことできるんか知りたい!
・今度学校に導入される/導入されたんだけど、何していいかわからない…
初心者の方に基礎基本をご説明させていただくイメージです。
(反対に、Google Classroom/Google Formsで何かやったことがある…という方には既にご存知の内容ばかりになると思われます)
☆必要なもの
・インターネット環境と端末(パソコンを推奨)
(スマートフォンでも構いませんが、その場合操作練習をする場合、アプリの切り替えなどが大変かも)
<スマートフォンの方は、Google Classroom/Zoomアプリのインストールが必要
なお、Google FormsはPCで作成します>
・Googleアカウント
(学校などから付与されたG suite for Educationアカウントの場合、管理者によってMeetなどに制限がかかっていることがあります。
そのため、個人でお持ちのGoogleアカウント(Gmailアドレスが<…@gmail.com>のもので参加されるのをおすすめいたします)
・しつもん(私の経験で、答えられる限り答えます)
おきがるにどうぞ(*^○^*)ノシ