コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

カテゴリー: 01-G suite for Education全般

Google Workspace for Educationきそのきそをまとめたサイト作りました(*^○^*)

Google Workspace for Educationきそのきそをまとめたサイト作りました(*^○^*)

このブログの記事や解説Youtube動画などを1ページにまとめています!
なので、このページからGoogle Workspace for Educationの基礎基本を解説したところにすぐジャンプできます
テキストで読むのが好きな人にも、
動画で学ぶのが好きな人にも、どちらにも対応(*^○^*)!
将来的には、Google認定教育者試験レベル1の内容をだいたいカバーできるページにする予定です

Google Workspace for Education 先生のための虎の巻

おともだちのせんせいたちにもおしえてあげてね♡\(^o^)/

2 Comments

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー(英語版・Planning & Prep<計画と準備>編)

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー┏(*^○^*)┛

GEGというのは「Google教育者グループ」の略で、地域の先生たちがオンラインオフラインで情報交換するコミュニティ
このジャパンにもたくさんあるですよ
で、GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画が出ましたよ 英語版はたくさんあるぞ!
先生がClassroomの使い方を教えてくれるぞ┏(*^○^*)┛<今回は計画と準備編


トピックを使って課題を整理したりしよう


予約投稿や投稿の再利用を駆使しよう


グループワークを仕込もうぜ


古いクラスはアーカイブでしまっちゃおうね


クラスのバナー変えたり絵文字使ったりしてエモくいこうや


Googleカレンダーで課題とかも管理しような

よかったら僕が同僚のために作ってる動画もよろしくな( ゚Д゚)!
https://www.youtube.com/channel/UCdrv80GtEYmZ1PgKsyll7eQ

コメントする

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー(英語版・Hybrid Learning<ハイブリッド学習>編)

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー┏(*^○^*)┛

GEGというのは「Google教育者グループ」の略で、地域の先生たちがオンラインオフラインで情報交換するコミュニティ
このジャパンにもたくさんあるですよ
で、GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画が出ましたよ 英語版はたくさんあるぞ!
先生がClassroomの使い方を教えてくれるぞ┏(*^○^*)┛<今回はハイブリッド学習編


MeetとClassroomを併用しようぜ


Meetでのアクティビティなど


生徒に課題を選ばせる系

よかったら僕が同僚のために作ってる動画もよろしくな( ゚Д゚)!
https://www.youtube.com/channel/UCdrv80GtEYmZ1PgKsyll7eQ

コメントする

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー(英語版・Differentiation<個別化>編)

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー┏(*^○^*)┛

GEGというのは「Google教育者グループ」の略で、地域の先生たちがオンラインオフラインで情報交換するコミュニティ
このジャパンにもたくさんあるですよ
で、GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画が出ましたよ 英語版はたくさんあるぞ!
先生がClassroomの使い方を教えてくれるぞ┏(*^○^*)┛<今回は生徒によってアプローチを変える個別化編


クラスを複数作って、それぞれに資料を変えてあげよう


数学をいろんなやり方で教えようぜ


非同期型授業のやり方


同期型授業のやり方

よかったら僕が同僚のために作ってる動画もよろしくな( ゚Д゚)!
https://www.youtube.com/channel/UCdrv80GtEYmZ1PgKsyll7eQ

コメントする

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー(英語版・Creativity & Innovation/Family & Community Engagement編)

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー┏(*^○^*)┛

GEGというのは「Google教育者グループ」の略で、地域の先生たちがオンラインオフラインで情報交換するコミュニティ
このジャパンにもたくさんあるですよ
で、GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画が出ましたよ 英語版はたくさんあるぞ!
先生がClassroomの使い方を教えてくれるぞ┏(*^○^*)┛<今回はクリエイティビティやSTEAM、保護者編


Googleフォームを使ったりデジタルバッジ作ったりして面白くしようぜ


ClassroomでSTEAMやってみようぜ


保護者に概要メールを送れるようにしよう

よかったら僕が同僚のために作ってる動画もよろしくな( ゚Д゚)!
https://www.youtube.com/channel/UCdrv80GtEYmZ1PgKsyll7eQ

コメントする

Learning with Google発表:Google Workspace for Educationに!

2月17日、18日にLearning with Googleというオンラインイベントがありました
そこではG suite for Educationについてのいろいろな新発表がありました!

ここで動画が見られます↓
https://educationonair.withgoogle.com/events/learning-with-google-2021-jp/watch?talk=japac-talk

ブログ記事
https://www.blog.google/outreach-initiatives/education/learning-with-google?utm_source=communities&utm_medium=Owned&utm_campaign=Learning_with_Google

大きな変更点:
・G Suite for Education→Google Workspace for Educationに名前が変わるよ
なのでブログタイトルも変えました( `・∀・´)

・Googleドライブの要領は無制限→「各ドメインごとに100TB」
これは結構大きな変化で、例えば大阪府は「大阪府教育庁」でまとめて府立学校をまかなうドメイン発行をしているのですよね
つまり100TBを「かなりの数の学校で」わけるということになってしまう
2022年7月以降適用されるので、それまでにどうしたらいいかを考えないと…(有料版に移行するなど)

その他の変更
TwitterよりJohn R. Sowash先生 @jrsowash

個人的には
・Classroomで太字やアンダーラインなどが使える
・Meetで「全員ミュート」ができるように
・Formsで「書きかけ保存」ができるように
・Jamboardにも履歴がつくように

あたりも気になるところですね!(*^○^*)

コメントする

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー(英語版・Communication<やりとり>編)

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー┏(*^○^*)┛

GEGというのは「Google教育者グループ」の略で、地域の先生たちがオンラインオフラインで情報交換するコミュニティ
このジャパンにもたくさんあるですよ
で、GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画が出ましたよ 英語版はたくさんあるぞ!
先生がClassroomの使い方を教えてくれるぞ┏(*^○^*)┛<今回はやりとり編


スマートフォンのClassroomはちょっと見た目違うけど、カメラも使えて便利だね


通知が多くてウザいなら設定で切ったり「チェックが必要な課題」とかを使おうぜ


課題やストリームタブを使って生徒とやり取りしようぜ


Google ClassroomとGoogle Meetを連携させて使おうや


Google図形描画やGoogle Slidesを使って生徒とストーリーテリングやろうぜ


生徒同士でコメントさせたりもできるぜ


質問やデジタルのカードなんかを使って生徒のキモチをそだてようぜ

やり取りに関してはこの7つ┏(*^○^*)┛

よかったら僕が同僚のために作ってる動画もよろしくな( ゚Д゚)!
https://www.youtube.com/channel/UCdrv80GtEYmZ1PgKsyll7eQ

コメントする

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー(英語版・Assessment<評価>編)

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー┏(*^○^*)┛

GEGというのは「Google教育者グループ」の略で、地域の先生たちがオンラインオフラインで情報交換するコミュニティ
このジャパンにもたくさんあるですよ
で、GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画が出ましたよ 英語版はたくさんあるぞ!
先生がClassroomの使い方を教えてくれるぞ┏(*^○^*)┛<今回は評価編


生徒に限定コメントやコメントバンク機能などでフィードバックを返していこうぜ


生徒に課した課題がGoogleドキュメントとかだと、バージョン管理が助けになるぜ


Google Formsでクイズを作って生徒の実力を測ろうぜ


Classroomの「独自性レポート(originality report)」を使ってちゃんと引用とか盗用防止とかを教えようぜ


ルーブリックまじいいから使おうじゃん

評価に関してはこの5つ┏(*^○^*)┛

よかったら僕が同僚のために作ってる動画もよろしくな( ゚Д゚)!
https://www.youtube.com/channel/UCdrv80GtEYmZ1PgKsyll7eQ

コメントする

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー(日本語版)

GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画がでたよー┏(*^○^*)┛

GEGというのは「Google教育者グループ」の略で、地域の先生たちがオンラインオフラインで情報交換するコミュニティ
このジャパンにもたくさんあるですよ
で、GEGの先生が作ったClassroomのYouTube動画が出ましたよ 日本語版では3つ
先生がClassroomの使い方を教えてくれるぞ┏(*^○^*)┛


生徒に限定コメントなどでフィードバックを返せるよ


Classroomで「トピック」使って課題をキレイキレイに整理しようね


保護者に概要説明メールをおくって生徒の頑張りを見てもらおうぜ

今回日本語版はこの三つかな?今後も増えそうですね┏(*^○^*)┛

よかったら僕が同僚のために作ってる動画もよろしくな( ゚Д゚)!
https://www.youtube.com/channel/UCdrv80GtEYmZ1PgKsyll7eQ

コメントする

Microsoft Officeデータ⇔G suite for Educationデータ の互換性について

今回は20210131の無料レクチャーにご参加いただいた方のご意見にお答え致しまして(^o^)

MicrosoftのWORDやPOWER POINTで資料を作成しています。Google document等との互換性はあるのですか?

基本的には、Microsoft Word/Excel/PowerPointで作成したデータは、そのままGoogle Documents/SpreadSheet/Slidesで編集できます。
形式を変更しなくてもそのままブラウザでGoogle Documents/SpreadSheet/Slidesを使っての編集が可能です。

なので、基本的には「そのまま使える」ということになります。

ウェブ上の Google ドライブで Office ファイルのデフォルトの編集モードが「Office ファイルの編集」になります
Office editing mode is now the default editing mode for Office files in Drive on the web
Google WorkSpace Updateより

私も大阪府立学校で教職員をやって17年目、学校のパソコンに入っているのはMicrosoft Officeなので、
当然私の作ってきた教材群はOffice系なわけで…
でも、1から作り直す必要はありません!
Google Documents/SpreadSheet/Slidesでそのまま編集できます!

ちなみに、Google DocumentsでWord形式のファイルを開くと、こんなかんじで拡張子が表示されているのがわかります

Google Driveでのアイコンもマークが違っていて、Office系データであることがすぐわかる

ただ、相違点ももちろんあります:
大きい点としては、
・縦書きはまだGoogle Documentsではできない!
国語の先生には結構でかい問題ですよね…

・フォントは変わってしまうことも
Microsoft Wordをインストールしたパソコンにはそのフォントがあっても、Google Documents/SpreadsSheet/Slidesにはなかったり…
UDフォント入れてくれ〜たのむ〜

・挿入画像など、細かなレイアウトなどは変わってしまうことも
微調整が必要なことも

・(Spreadsheet)関数が違うものも
まあそりゃそうだ

Word/Excel/PowerPointファイルをもととして大きく変更を加えるなら(ちょっとした手直しだけじゃなく)、
Google Documents/SpreadsSheet/Slides形式に変更してからにするといいでしょう。

そのWord/Excel/PowerPointファイルをGoogle Driveにアップロード

で、そのファイルを開いて、

上部バー「ファイル」から、「Google ドキュメント/スプレッドシート/スライドとして保存」

これでGoogle形式になった新しいデータが保存されるので、そちらをブラウザでバリバリいじれます(^o^)

詳しいことは↓をどうぞ!
Microsoft Word から Google ドキュメントへの移行

Microsoft Excel から Google スプレッドシートへの移行

Microsoft PowerPoint から Google スライドへの移行

コメントする