コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

【夏休み企画】デジタル・シティズンシップ:信頼できる情報源/フェイクニュース【SASHIMI】

デジタル・シティズンシップ:信頼できる情報源/フェイクニュース <所要時間 15分〜>

これは、有名なBBCのエイプリルフールネタ「スパゲッティの木」を使い、「情報をそのまま受け止めず、真偽を考え確かめることの大切さ」について考える教材です。
特にデマがはびこりやすい災害時の実例も上げて作成しています。
スライドでの解説だけなら15分ですが、クラスでの意見交換、最後に自分の意見を書かせるなどして50分のLHRにしてもいいでしょう(^o^)

このスライドをコピー↓
(Googleアカウントでログイン→「コピーを作成」でご自身のGoogle Driveにコピーができます、ご活用を!)
https://docs.google.com/presentation/d/1wnQQw4_uPAkpIe69b8UtRuEC2ITgYLIeb4b5DxhkaK0/copy

参考:
Finding Credible News
https://www.commonsense.org/education/digital-citizenship/lesson/finding-credible-news
「熊本地震でライオン脱走」Twitterにデマ拡散の男を逮捕
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/21/news087.html
「スパゲッティの木」1957年のイギリスのエイプリルフールネタから得られる教訓とは?
https://karapaia.com/archives/52289520.html
災害時、SNS上で怪しい情報がまわってきた…。フェイクニュースやデマを見抜くには? -防災行動ガイド
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20200213_01
“災害デマ”はなぜ拡散するのか 「善意」が被害を拡大させる
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20191219_01.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です