桐原書店コミュニケーション英語Ⅰ教科書PRO-VISION Lesson8は、“One Pen Can Change the World”
最年少でノーベル平和賞を受賞した、女子教育の必要性を訴えるマララ・ユスフザイ女史の話と彼女のスピーチ。
是非スピーチは見せたいところ。
マララ・デーの話
後、このニュースはとてもよかった。
背景知識に加え、日本の高校生が彼女に何を感じたかを語っているシーンが出てくるので、
生徒にも何か訴えるものがあるだろう。
また、英語ノンネイティブが英語を使っているシーンがたくさん出てくるのもよい(何より、ユスフザイ女史自身が英語のノンネイティブだ)。